2009年11月20日

電動薪割機の威力



本日は午前中にリフォーム現場にて天井施工
これが午前中で終わってしまった為、午後から薪の増産を行いました。
そろそろ馴染みのお客様からの電話が鳴る頃です。
そちらへの出荷分を薪棚から出し、空いたスペースに新しく割ったものを積み上げです。
午後2時頃から3人がかりで、軽トラ山盛り2台分の広葉樹の割薪を作ることが出来ました。
コンテナベースで60ケース以上あるでしょう。
これまでだと玉切りしてあったのを斧で割るだけで軽トラ1台から1.5台位の生産能力でした。
原木の玉切りと割って片付けまでを軽トラ2台分ですから相当に効率UPです。
直径30センチクラスの太い薪でもなんとか割ります、割れない木もありましたがチェンソーで切れ目を入れてやれば割れました。
やはり7トンのパワーがあればさほど窮する事はないですね。
この薪割機はレンタルもしておりますのでご活用されたい方は是非ご用命ください。
遠方への貸し出しは取りに来て頂くか、配達回収の場合は交通費実費にて。
詳しくはコチラを。
販売価格は79800円です。
4トン機はそれなりに安いですが、使い物にならない機械買ってもね・・・
Posted by ペーターです at 01:25│Comments(0)
│薪作り・薪割機