2009年12月09日

2X4ログラック

2X4ログラック
ファイヤーサイド社から発売された2x4ログラックです。
ログラックはお客さんから頼まれたりしてツーバイ材等で作ったりしていましたが、サイドの柱の強度がイマイチでした。
制作も材料費は安いのですが、手間賃を入れるとどうしても相応の価格になってしまいます。
そこに登場したこのログラック、試しに導入してみましたがナカナカ良いです。

2X4ログラック
これまでは薪棚から営農コンテナに薪を入れて運んでいました。
室内のボックスに補充して、すぐに使いそうな分をこうやってデッキに積み上げていました。
これはこれで悪くはないのですが・・・
やはりコンテナの色とプラスチック素材なので存在がどうしても煩い・・・

2X4ログラック
既製のログラックは存在していましたが、W1235とW2410の二種類しかなく、帯びに短し襷に長しという状況でした。
今回新しく発売されたそれは、ログを積むベース部に好きな長さの2x4材を使えばよい設計なので、スペースにピッタリの薪棚を簡単に作ることが出来るというスグレモノなのです。

材料は必要な長さの2x4材が2本だけ。
道具はプラスドライバーかインパクトドライバーなど

フレームに2x4材を差し込んで、付属のビスで固定すれば完了。
組み立ては5分と掛りませんでした。

2X4ログラック
ほーら、丁度良い長さでログラックを設けることが出来ました。

2X4ログラック
このサイズがあれば、1週間分程度の薪がストック出来そうです。
この画像分だと1週間は持ちませんね・・・
2X4ログラック
オレンジのコンテナがログハウスに不釣合いだったのですが、このログラックに積んでみるとナチュラルな見た目になりました。

2x4ログラックはスタンダード(D350xH1200)とスライド(D350xH1130-1700)の2タイプ
ロングスパン用の補強シングルも用意されています。
シングルは仕切りとしても使えますね。
屋根を付けるための金具もセットになっています。

スタンダード 14300円
スライド 16500円
スタンダードシングル 7300円
スライドシングル 8400円
全て税別

ご注文お待ちしております。



同じカテゴリー(薪作り・薪割機)の記事画像
斧は8種類展示しています
斧が折れた
お亡くなりになりました
クサビの威力
薪の原木調達
薪も雪の下
同じカテゴリー(薪作り・薪割機)の記事
 斧は8種類展示しています (2012-06-26 01:41)
 斧が折れた (2011-07-20 02:54)
 お亡くなりになりました (2010-11-29 00:00)
 チェンソーのバー交換 (2010-10-02 20:11)
 薪の原木運搬 (2010-06-24 00:01)
 クサビの威力 (2010-06-18 00:56)

Posted by ペーターです at 02:35│Comments(0)薪作り・薪割機
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。