2011年06月06日

炉台 その26

炉台 その26
アンティークレンガによる炉台
このレンガは解体された本物の釜で使われていたレンガをリサイクルしたものです。
不均等な形と、長年使用で変色した自然な色合いが良いですね。

本物の耐火レンガなので厚みがあり、重さもあります。
でも厚みが一定というメリットもあります。

炉台 その26
割った面をあえて表に使う事で、かなりの凹凸がありワイルドな仕上がりとなっています。

この手のレンガはホームセンター等では入手できません。



同じカテゴリー(ストーブ台)の記事画像
炉台 その31
オーダー炉台
オリジナルストーブ台です
新築の炉台 作り付け
炉台 その27
炉台 その25
同じカテゴリー(ストーブ台)の記事
 炉台 その31 (2013-06-26 00:01)
 オーダー炉台 (2013-06-24 00:48)
 オリジナルストーブ台です (2013-02-10 20:40)
 新築の炉台 作り付け (2012-03-01 23:11)
 炉台 その27 (2011-07-05 00:00)
 炉台 その25 (2010-06-12 01:32)

Posted by ペーターです at 01:07│Comments(0)ストーブ台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。