2012年01月24日

日出にてアンコールEV

日出町にてアンコール・エバーバーンの導入です。
中古住宅をオーナー自ら2年がかりでリフォームされた物件に取り付けさせて頂きました。
煙突は屋根に抜きたかったのですが、建物の形的に屋根貫通位置が悪く、曲げの必要が出てきたので以前から検討していた壁抜きに変更。

こうなりました。
煙突の取り付け方がちょっとヘンですね。

ストーブ設置位置からジャストで壁を抜いたら・・・・
筋交が当ってしまった・・・・org
内側の壁開口では一番外側に入っていた筋交を見落としてしまいました。
仕方ないので筋交を避けて断熱二重煙突を貫通させるめがね石をセット
90度曲がりと45度曲がりの組み合わせオフセットで位置をずらし、めがね石を僅かに削って納めています。
安全上は問題ありません。
壁はプラスターボードに珪藻土の塗り壁仕上げなので「不燃」なのです。
Posted by ペーターです at 00:56│Comments(0)
│薪ストーブ バーモントキャスティングス