2012年12月02日

ヨツールF500試運転

ヨツールF500試運転
新築物件に夏に設置したストーブ
いよいよ寒くなってきたということで試運転を行ないました。

薪ストーブは初めて、というオーナーさんにストーブのメカニズム説明と操作法
ってもF500は空気取り入れレバー操作1本のみです。

私のやり方は最初に一本大きめの薪を入れておき、その薪に立て掛けるように焚き付けを配置しての着火パターンです。
最初から大きめの薪でガスバーナーで強制着火なんて方法もあるにはあるのですが、やはりマッチ一本の小さな火を育てるようにして、大きな火にしていくのが楽しいですね。

ヨツール独特のオーロラバーン 存分にお楽しみください。



同じカテゴリー(薪ストーブ ヨツール)の記事画像
ヨツールF500は新デザインに!!
廃盤 ヨツールF250
梅雨の合間に
モダンリビングに薪ストーブ
ヨツール パイス6
ログハウスにストーブを
同じカテゴリー(薪ストーブ ヨツール)の記事
 ヨツールF500は新デザインに!! (2020-01-07 22:11)
 廃盤 ヨツールF250 (2013-01-21 16:39)
 梅雨の合間に (2012-08-03 23:52)
 モダンリビングに薪ストーブ (2012-06-26 15:34)
 ヨツール パイス6 (2011-11-20 18:30)
 ログハウスにストーブを (2011-11-19 19:42)

Posted by ペーターです at 23:55│Comments(0)薪ストーブ ヨツール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。