2009年06月27日

炉台 その20

炉台 その20
中津の古民家リフォーム宅に設けられた炉台です。

黒レンガという表面を黒く焼き上げられたレンガを用い、L型のシンプルな炉台です。
黒いストーブに良く似合います。
古い家を古民家風にリフォームした為、茶色いレンガではストーブの一角だけ「違和感はだはだしい」のでこのレンガが採用されました。
炉台 その20
ストーブの周囲の雰囲気によく馴染んでいますね。

ストーブはホンマ製作所のHTC-80TXです。
このストーブと炉台は中津市のyou&meタウン近くで見学可能です。




同じカテゴリー(ストーブ台)の記事画像
炉台 その31
オーダー炉台
オリジナルストーブ台です
新築の炉台 作り付け
炉台 その27
炉台 その26
同じカテゴリー(ストーブ台)の記事
 炉台 その31 (2013-06-26 00:01)
 オーダー炉台 (2013-06-24 00:48)
 オリジナルストーブ台です (2013-02-10 20:40)
 新築の炉台 作り付け (2012-03-01 23:11)
 炉台 その27 (2011-07-05 00:00)
 炉台 その26 (2011-06-06 01:07)

Posted by ペーターです at 00:37│Comments(2)ストーブ台
この記事へのコメント
和にもスト-ブって似合いますねぇ~ いい雰囲気です。
Posted by くまさん at 2009年06月27日 08:16
くまさん
いい感じでしょ?
リフォームが終わればギャラリーになり、珈琲が飲めるようになりますよ。
Posted by ペーター at 2009年06月27日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。