2009年11月05日

伐採講習会のお知らせ2
伐採する木の打合せを行ないました。
この画像に映っている右側のクヌギ・ナラを中心に伐採します。
ええ、結構太くて高い木でした。
数はさほど多くないのですが、一本が高く枝も沢山あり太いため、軽トラックでは10車分位の原木が得られそうです。
高所は作業車等使って切ります。
一日では処理できない為、希望者の都合とこちらの都合の合う日に順次行なっていきたいと思います。
切って処理した原木は持ち帰って頂いて結構です。
仮置き場所もあるので、搬出は後日でもOKです。
場所は宇佐市内です、詳しくは参加者にのみお知らせします。
作業の中心は道路で行ないます、普段車の通行する道路ではありません。
近くにコンビニ等あります。
多少難しい類の伐採となりますが、山での伐採の練習としてはいい場所といいターゲットです。
興味のある方はオーナーメール、またはコメントにてお知らせください。
こちらも読んでおいて下さいね。
Posted by ペーターです at 02:05│Comments(1)
│薪作り・薪割機
この記事へのコメント
こんにちは。
出張先で時間を持余し、面白いブログを探している内に辿りつきました。
大分への出張いつも楽しみです。
また遊びにきます。
出張先で時間を持余し、面白いブログを探している内に辿りつきました。
大分への出張いつも楽しみです。
また遊びにきます。
Posted by しゅっちょう at 2009年11月06日 15:18