2010年03月29日

福岡県にて煙突工事

福岡県にて煙突工事
福岡県で煙突工事を行いました。
とりあえず屋根貫通させて仮雨仕舞い。
福岡っても大分の中津市から川渡ってスグですが・・・

屋根はシルバーのガルバリウム鋼板になる予定との事で煙突も無塗装タイプを採用しました。
最初は銀ピカですが、やがて少し色が褪せて馴染みます。
無塗装タイプだとトータルで数万円も予算節約となります。

福岡県にて煙突工事
悪天続きでなかなか工事できなかったのですが、雨が止んだ日にササッと工事して煙突を抜きました。

これから屋根屋さんが金属屋根を葺いて、葺き終ったらもう一本パイプを継ぎ足して煙突を長くします。
これは来月ですね、梅雨前には建物完成でしょうから本体も設置予定です。



同じカテゴリー(煙突)の記事画像
煙突の修理
窓から煙突
ツイン煙突
煙突だけ工事も承ります
鱗壁?
玖珠町でもリフォーム工事
同じカテゴリー(煙突)の記事
 煙突の修理 (2016-06-18 17:15)
 煙突掃除のご依頼を承っております (2015-05-07 15:33)
 室内部分をシングル煙突にして煙突からの熱を暖房に使う? (2015-03-15 13:44)
 窓から煙突 (2015-03-10 22:07)
 金属屋根がブームです (2015-02-28 00:00)
 ツイン煙突 (2013-06-30 18:48)

Posted by ペーターです at 22:16│Comments(0)煙突
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。